個人情報保護方針

■個人情報保護に関する基本方針

当社は、当社が業務(催事等の企画・運営業務、宣伝・広告の企画業務、コールセンター業務、助成金交付受付窓口等業務、職業紹介業務、労働者派遣業務など)上で使用する依頼者・取引関係者等の個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、国民の権利擁護に寄与するため、これを実行し維持することを宣言いたします。

共同利用について

当社は、上記の利用目的の範囲でお客様の氏名、会社名、住所等の必要な項目を共同利用させていただくことがあります。
この場合、当該個人情報の取り扱いについては、弊社が責任をもって適切に管理いたします。
なお、共同利用させていただく場合には、必要な個人情報の項目、利用範囲、利用目的、管理に責任を有する者をあらかじめ明示いたします。

安全管理措置について

当社は、お客さまの個人情報を取り扱う管理責任者を置き、関連法令に従い、適切に社内管理をします。
また、個人情報に関して想定し得るリスクに対して、適切な安全管理措置を講じます。

個人情報の提供

当社は、次の場合を除き、ご依頼者の個人情報を第三者に開示または提供しません。
1) ご依頼者の同意がある場合
2) 法令に基づく場合
3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご依頼者の同意を取ることが困難な場合
4) 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
5) 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合

個人情報(保有個人データ・第三者提供記録)の開示等

当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正等もしくは利用停止等または第三者提供記録の開示について、次の事項をご対応させていただいておりますので、ご請求がございましたら弊社、苦情相談窓口までお問合せ下さい。

1) 利用目的の通知の請求
2) 開示の請求
3) 内容の訂正の請求
4) 追加又は削除の請求
5) 利用の停止の請求
6) 削除及び第三者への提供の停止の請求

個人情報に関するお問合せ

ご依頼者ご自身の個人情報について、また個人情報保護方針全般に関するお問い合わせなどがございましたら、弊社、苦情相談窓口までお問合せ下さい。

【苦情相談窓口】
株式会社MTK
個人情報保護管理者:小笠原 静臣 (担当者:小島 大樹)
〒453-0018 名古屋市中村区佐古前町22番13号 森ビル502号
電話:052-485-7037 FAX:052-485-7038
URL:http//mtk-jp.co.jp Mail:info@mtk-jp.co.jp
制定:2024年(令和6年)4月1日

株式会社MTK
代表取締役社長 金光 健二

個人情報の安全管理のために講じた措置について

当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報 保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。

また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、基本方針の策定、規律の整備、組織的、人的、物理的、技術的、 外的環境の把握の7つの観点より安全管理措置を講じております。

安全管理措置の詳細については「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

個人情報の取り扱いについて

採用応募時にご記入、ご提出いただきます個人情報は、当社の個人情報保護マネジメントシステムに基づき適切に管理します。
従いまして、次に示す内容をご確認の上ご署名願います。

1)個人情報の管理について

ご提供いただきます個人情報の管理については、下記の者が責任を負います。

組織名       株式会社MTK
住所        愛知県名古屋市中村区佐古前町22番13号 森ビル502
個人情報保護管理者 営業部 小笠原 静臣
お問合せ先 (苦情・相談窓口) TEL:052-485-7037 e-mail:info@mtk-jp.co.jp


2)利用目的について

1.採用応募者・従業員情報

採用希望者を識別するため、氏名、性別、生年月日などの情報を利用します。
ご応募に関するお問い合わせへの返答や、面接日時等の連絡を行うために、電話番号、メールアドレス、住所等の連絡手段の情報を利用します。
採用された際は、氏名又は個人を特定できる情報や職務経歴、資格等の情報を人事労務管理のために利用します。
なお、不採用の際には取得した個人情報は廃棄いたします。

2.お問い合わせの方の個人情報

お問い合せの回答のために利用します。

3.助成金交付受付窓口業務で取り扱う個人情報

申請者情報を交付申請受付、問合せ、助成金の請求受付対応業務等で利用します。


3)第三者提供について

上記の場合または法律で定められている場合を除いて、応募される方々の個人情報を当該応募者の同意を得ず第三者に開示・提供・預託することはありません。
ただし、官公庁等から法的な手続きにより個人情報について開示が求められた場合、担当の業務に必要な個人情報を、関係法令に反しない範囲において、応募者の同意なく応募内容を提供することがあります。


4)委託について


以下の場合において、取得した個人情報を委託先に提供する場合があります。

a)社会保険労務士・労務管理等に関する委託
b)自社で選定した業務に関する委託先


5)個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否、第三者提供記録の開示権について

貴殿には、貴殿の開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否、第三者提供記録の開示権を要求する権利があります。
手続きにあたり、ご本人確認のうえ対応させて頂きますが、代理人でも可能です。
詳細は、上記「1) 個人情報の管理について」に示す、「お問合せ先」までご連絡下さい。
また措置を講じた後は、遅滞なくその旨を貴殿に通知致します。
なお、以下のa)~c)のいずれかに該当する場合、利用停止等を行なうことはできませんが、その際は、貴殿に遅滞なくその旨を通知するとともに、理由を説明いたします。

a) 本人又は第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
b) 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
c) 法令に違反することとなる場合


6)提供の任意性について

貴殿が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、採用活動にかかる事務処理について支障が生じるおそれがあります。

7)取得方法

該当記載事項無し。